« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »

2021年11月

2021年11月30日 (火)

月計感

☎☎

  • 衆院選でおきゅうをすえられたのは、与党ではなく、共闘した野党だったのかもしれない。選挙後に実施された本紙の世論調査を見て、そんなふうに思った 📰朝日1115
  • 同省日本研究所のミン・ギョンム研究員名義の同日付記事をホームページに掲載した。 日本政府は2003年に外国人学校卒業生の大学受験資格を原則的に認めたが、朝鮮学校は対象に含めず、「本国の教育課程の確認が困難」として各大学に個別に受験資格を判断するよう求めている。📰神戸1113
  • イスラム教徒の土葬墓地計画 住民側の提案で町有地活用を検討: イスラム教徒の団体が日出町に開設を計画している土葬の墓地について、町は、現在の予定地での開設に反対する地元住民の提案を受け、代わりの用地として近くの町有地を売却できないかどうかの検討を始めました。別府市にあるイスラム教徒の団体は、国内に数少ない土葬の墓地を開設しようと、3年前、隣の日出町の南端地区に土地を購入し、開設の許可権限を持つ町との間で事前協議を進めています。これに対し、地区の住民は、墓地の地下水がため池に流れ込み、農業用水や飲み水が汚染されるおそれがあるとして反対していました。 日出町によりますと、今月5日、町の仲介で住民とイスラム教徒の話し合いが行われた際、住民側が墓地の予定地を地区内の別の場所に変更することを提案したということです。(略 町では住民の提案を受け、イスラム教徒側に町有地の一部を売却できないかどうかの検討を始めました。(略   📰NHK1111
  • 東京都武蔵野市は12日、要件を設けずに外国人の投票を可能とする住民投票条例の制定を目指すと発表した。19日開会の市議会定例会に条例案を提出、可決されれば2022年度中に施行する。市によると、同種の条例は神奈川県逗子市、大阪府豊中市に次いで3例目で、都内では初となる📰東京1112
  • 女子テニスの彭帥(35=中国)が、75歳の元中国高官に性的関係を強要された後に不倫関係になったことを告発後、消息不明になっている問題で、女子テニスツアーを統括するWTAが深い懸念を表明。公正な徹底調査を求める異例の声明を発表した。📰矢夫ニュース1115
  • 中国当局はIT大手に対する規制強化の一環として、18歳未満の未成年のゲーム時間を週3時間以内に制限するなど、オンラインゲームへの締め付けを強めている。 フォートナイトは、プレーヤー数が全世界で3億5000万人に上るとされる人気ゲームだが、運営する米エピック・ゲームズが15日付で中国国内でのサービス停止を先月末に表明していた。中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」にはこの日、終了を惜しむコメントが並んだ。📰エキサイトニュース1115
  • 韓国の鄭義溶外相は19日、国会で、警察庁長官の島根県・竹島(韓国名・独島)上陸に関し「独島の警備隊員を激励し、彼らの活動を点検したもので、長官の業務遂行として当然のことだと判断している」と述べ、正当化した。 
     一方、日韓の最大の懸案である元徴用工問題で、日本政府は韓国側が解決策を提示するよう求めているが、崔鍾文外務第2次官は19日、ソウルで開かれたセミナーで「現在の難しい状況は一方の努力だけでは打開できない。双方が互恵的な解決策をつくるため、共に協力すべきだ」と強調した。📰時事ドットコムニュース1119
  • 休日明け24日午前の東京商品取引所で、石油備蓄放出に踏み切る米国などと主要産油国が対決姿勢を強めるとの見方から、中東産原油の先物が大幅反発した。1キロリットル当たりの指標価格は一時、休日前の22日清算値(株価終値に相当)から3080円高い5万5040円を付け、約2週間ぶりの水準に急騰した。
     バイデン米政権が岸田政権などと協調し石油備蓄の放出を主導。ただ、原油安は石油輸出国機構(OPEC)と非加盟のロシアなどでつくる「OPECプラス」の政府歳入や国内経済に響く。このため原油市場では、OPECプラスが12月以降に増産停止や減産復帰に転じるとの見方が広がった。📰共同1124
  • 📰アンデションは国内の200万人強の難民・移民に直接呼び掛けた。「あなた方が若いなら、高校卒業資格を得て就職するか、進学しなさい」  さらに、国から経済的支援を受けている人は「スウェーデン語を学んで週何時間かでも働いて」と訴え、こう続けた。「この国では男女共に働いて社会に貢献している」  2015年、国民はシリア、イラク、アフガニスタンなどの難民16万3000人を受け入れるという自国の決定を大いに誇りに思った。「私の知るヨーロッパは難民を受け入れる」と、当時ロベーンは語った。「私のヨーロッパは国境に壁を建てない」  今のスウェーデンには、こんな演説をする政治家はまずいない。当時は保守政党・スウェーデン民主党の極右分子だけが唱えていた排外主義的な主張を、今では与党も唱えている。ニュースウィーク1124

続きを読む "月計感"

| | | コメント (0)

2021年11月27日 (土)

七百一

#701「大将軍の帰還」

📖📲ヤングジャンプ 2021 No.52

 

🚩

続きを読む "七百一"

| | | コメント (0)

2021年11月22日 (月)

七百

#700「戦後の軋み」

📖📲ヤングジャンプ 2021 No.51

 

続きを読む "七百"

| | | コメント (0)

2021年11月20日 (土)

DQ日常記

_photo_20201231071601 

続きを読む "DQ日常記"

| | | コメント (0)

2021年11月19日 (金)

DQ日常記

_photo_20201231071601 

続きを読む "DQ日常記"

| | | コメント (0)

2021年11月15日 (月)

六百九十九

#699「首級の数」

📖📲ヤングジャンプ 2021 No.50

 

🎤📰この記事のアンケートにご参加を(笑)

続きを読む "六百九十九"

| | | コメント (0)

2021年11月13日 (土)

DQ日常記

_photo_20201231071601 😐朝が徐々に寒くなりました。冬らしくなった。

続きを読む "DQ日常記"

| | | コメント (0)

2021年11月 6日 (土)

六百九十八

#698「虐殺の理由」

📖📲ヤングジャンプ 2021 No.49

🎤📰この記事のアンケートにご参加を(笑)

続きを読む "六百九十八"

| | | コメント (0)

2021年11月 4日 (木)

DQ日常記

_photo_20201231071601 😐

総選挙の結果は自民党単独過半数に達しました! 朝はとりあえず政権は当面ゆれないので政治不安は無しで一安心かな

続きを読む "DQ日常記"

| | | コメント (2)

2021年11月 3日 (水)

主義じゃない主簿です

🐕本日早朝に長年飼っていた犬が死にました。 それは事実です・・・、

続きを読む "主義じゃない主簿です"

| | | コメント (0)

« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »