« 信約キングダム 169回 | トップページ | キングダム バトルオブグローリー第33話。 動く怪物達に地に伏す化物! »

妖霊星

八重の桜 第4話

 覚馬さん禁足が解かれて、抜擢される! 西郷が藩主・容保に直談判する。家老たちが出過ぎだと咎めまくるが、容保はその言葉を聞く。⇒正言諌言を聴く耳のある君主は良き人物です。

 

 おかげさまで覚馬は蘭学所教授として抜擢され、軍事顧問の一人にもなる。

 

一時は弟に家業を継がせようとも考えていた暗い空気は一転して変わった。 更に覚馬は嫁ももらう。

 

 

 

 一方、中央では幕府が後継者問題で揺れていた。一橋派と紀州派で割れる。 勝は一橋派の島津斉彬とお話をする。斉彬は一橋慶喜様を推したいと言うが、勝はどの国主であろうと公正明大の政治でなくば国は亡ぶとくぎを刺す。

 

一橋慶喜と松平春嶽は島津が朝廷との周旋をしていると耳にする。このままうまく行けば我らで幕政改革ができるよと希望を膨らませる…。

 

が、そうは問屋が卸さない! 

 

井伊直弼が大老になり、朝廷の勅許なくアメリカと条約を結ぶ。 御三家が予定もなく急きょ登城して詰問するが、直弼はやんわりと応対する。最後に御裁き覚悟の登城でありながら大した申し出でないですなと皮肉を言って退く。 その後、御三家に悉く罰が下った。。。

 

その間に容保と直弼がお話をする。自分の戒名をすでに考えてあると自らの覚悟と秩序維持のためにまい進すると言う。 容保は直弼のお茶を飲んでから退出する。退出時に今日からの書状がきたと家老の宇津木が報告した。その内容は…

 

((・(ェ)・;))戊午の密勅! 水戸藩への密勅に捨て置けないと直弼は密勅に加担した者達を片っ端から捕まえていく。その中には吉田寅次郎もあった。 会津で兄嫁と意思疎通ができない八重はその知らせを聞いて不安になる。

 

奇しくも妖霊星が日本で見れた年だった。。。

 

(*^-^)今回は容保さんが堅物でなかった人物だと描いたのでよかった。

| |

« 信約キングダム 169回 | トップページ | キングダム バトルオブグローリー第33話。 動く怪物達に地に伏す化物! »

時代劇」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 妖霊星:

» 八重の桜 第4回 「妖霊星」 [青いblog]
慶喜がかっこよく描かれてますね~ 孝太郎さん、この役合ってると思います。 あの装束似合っておりますな。 わざとらしい演出もなく、余計なこと言わなくていいかんじ。 井伊大老も覚悟があ...... [続きを読む]

受信: 2013年1月27日 (日) 20時40分

» 大河ドラマ「八重の桜」 #04 妖霊星 [雨ニモマケズ 風ニモマケズ]
いったい妖霊星とは? そして覚馬の禁足はいつ解けるのか。 [続きを読む]

受信: 2013年1月27日 (日) 20時54分

» 八重の桜 第4回 妖霊星 [レベル999のgoo部屋]
『妖霊星』 内容 黒船来航後も動かぬ藩の兵制改革に業を煮やした覚馬(西島秀俊)は、 ついに、西郷頼母(西田敏行)ら藩上役へ上申する。 その事で上役らの怒りを買った覚馬は、禁足処分に。 だが頼母だけは覚馬の覚悟と意見をくみ取り、藩主・松平容保(綾野剛)に上...... [続きを読む]

受信: 2013年1月27日 (日) 20時55分

» 『八重の桜』第4回 [悠雅的生活]
妖霊星 [続きを読む]

受信: 2013年1月27日 (日) 21時13分

» 八重の桜 第4回「妖霊星」 [あしたまにあーな]
今回は、八重周辺には大きな変動がなかったことからあまり大きな描写もなく、代わりに会津藩と幕府の様子w中心に描かれていました。八重の周辺としては、あんつぁまの覚馬が結婚しうらを妻とします。この時代にあって、うらのような女性は世間からも出来た嫁としてものすごく評価されていたのだと思います。 自分の主張などはあまり大きく言わずに、ひたすら旦那様に尽くす。八重には決してできるものではないので、彼女自身も「結婚は、ちっとも楽しくない」と結論づけてしまう始末。 これに対して覚馬がどのように感じるかは描かれていな... [続きを読む]

受信: 2013年1月27日 (日) 21時23分

» 八重の桜~第四話「妖霊星」 [事務職員へのこの1冊]
前回の視聴率は18.1%。ふむ。当たらずとも…… 長谷川京子が兄嫁として登場。わ [続きを読む]

受信: 2013年1月27日 (日) 21時42分

» 『八重の桜』 第4話 「妖霊星」 [英の放電日記]
 西郷頼母の必死の訴えと松平容保(綾野剛)の理解によって、覚馬の禁足も解かれ、西洋砲術指南役、蘭学所教授に復職するとともに、軍事取調役と大砲頭取に抜擢された。  早くから覚馬の才を認めていた林権助も後押ししたようで、さらに勘定方・樋口の娘・うらとの婚礼も...... [続きを読む]

受信: 2013年1月27日 (日) 22時34分

» 八重の桜第4回 [虎哲徒然日記]
今回は完全に時代背景の説明をする回。 日米修好通商条約の締結をめぐって、朝廷の了解を得るかどうか、あるいは次期将軍の人選をめぐっての権力闘争。大老井伊直弼が強引にこと ... [続きを読む]

受信: 2013年1月28日 (月) 19時30分

« 信約キングダム 169回 | トップページ | キングダム バトルオブグローリー第33話。 動く怪物達に地に伏す化物! »