« 「キングダム」と「アルスラーン戦記」の籠城戦比較論 | トップページ | 覇王アニメ »

漫画は自由、アニメは不自由

終幕。うしつぎは詠う。

(○゜ε゜○)ノ~~嘗ての作品が終わっていく。
 アニメ化もされた漫画『瀬戸の花嫁』 『いなりこんこん恋いろは』とラノベ『まぶらほ』を〆ることができた。

 

 『瀬戸の花嫁』は古本屋で見つけた最終巻を読んだ。最後のラスボスが燦のパパ=龍だったのが全く意外に思えなかったの(笑)。 最後はおおむねアニメの最終話と歩調が合ってたので驚きはないが安堵感がある最後でした。

 

 『まぶらほ』はアニメ化以前に手を取って読んだラノベ三本の一つだったので、ようやく最終巻の発売に買って読んだ。 誰も傷つかずの決着ならこれがベストなんだろうなと思うお話だった。ラノベは殆ど手に取らないし、アニメから入る認知度のうしつぎにとってアニメ化以前から読んでいた三作品が二つ終わったことは影響が大きい。 

 

 『いなりこんこん恋いろは』はハッピーエンドのみ。が、女神とのハッピーエンディングなら『ああ女神さま』に遥かに及ばないなぁ。。

 

 ┐(´-`)┌これで益々ラノベから離れるうしつぎであった。

 

 

 

(゚m゚*)久しぶりにTBを送ってみる。 
 fc2ブログに届いたのが意外だった。

| |

« 「キングダム」と「アルスラーン戦記」の籠城戦比較論 | トップページ | 覇王アニメ »

日記・コラム・語録」カテゴリの記事

コメント

諸葛鳳雛殿、コメント万歳であります。

>「GOSICK」
 文庫は地元の図書館に無かったわぁ。。(涙)。ただ、ニューヨーク編が借りられたのがありがたかった。借りて読んでます。

>現在のラノベに強い不満を持っています。
 無の境地ですね…。滅ぼうが生きようがどうでもって。。。

>漫画
 私も漫画ですね。特に歴史系は趣味になってます。

投稿: うしつぎ | 2015年5月19日 (火) 20時28分

うしつぎさんこんばんは。

ラノベですか・・・自分も一巻は読んで次巻から読む気が
起きない作品が大半ですね。
「GOSICK」は買ったり図書館から借りたりして
全巻読みましたけど。

私は始めてラノベを読んだのは高校生のときだったのですが、
現在のラノベに強い不満を持っています。
ツンデレのDQN美少女とそれに巻き込まれる
やる気のない主人公のキャラばっかり。
内容もどこかで見たようなシーンが多様されてますし。

最近漫画を再び読むようになってきて「七つの大罪」とか
「暗殺教室」とか「魔女の心臓」とかいうのを読んでます。

投稿: 諸葛鳳雛 | 2015年5月17日 (日) 21時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 漫画は自由、アニメは不自由:

« 「キングダム」と「アルスラーン戦記」の籠城戦比較論 | トップページ | 覇王アニメ »