« 上兵は謀を伐つ | トップページ | 兵半ば »

お隣さんが本音吐きよった

#490「宿命の舌戦」

 正殿で相まみえる大王と李牧。 秦王、趙国宰相と挨拶を交わし、謁見の機を頂いた礼を述べようとするが、大王は前置きはいいと即座に本題の話に移らせる。 
 挨拶の言葉すら受け付けない秦王にカイネが心中で憤れば、介億も珍しく礼を欠くほどの心の壁を作った大王が奇異に映った。 
 大王様の内情を知る昌文君の方は今回は斉王との謁見が目的で李牧はそのための添え物程度だから、こちらから話すことなど無い。黒羊戦の後でわざわざ李牧が謁見を求める事が非常識かつ毒であり、早々に引き取らせようと思っていた。

 李牧は歓迎されぬのは百も承知、ですが間に合ううちになんとしても秦王に上奏したき事があって参上したと言う。 秦王に上奏とカイネが意表を突かれ、間に合ううちにとの言葉は秦の群臣に聞き耳を立てさせる。

 李牧「 秦王様、手遅れになる前に中華統一の道を諦めていただきたい!」 中華統一の言葉がカイネを驚かせた。 
 李牧は言葉を止めない。 自分は正直、秦王様を心から尊敬しています。邯鄲で生まれた不幸をはねのけ玉座に着き、蕞で自ら死地に入り民兵を震わせ奇跡を示し、この世から戦を無くそうと国を一つになされようと志されている。 本当なら私もあなたのような王にお仕えしたかったのだとまで。その言葉はカイネも驚く。

 大王は今のは誤解を招くぞと窘める。 秦王を讃えつつも李牧はたとえ仕えていても中華統一を全力でお止めしていたでしょうとその道を断じる。

 国の存亡にかかわる最終局面に近づくその国は想像以上の力を発揮し抵抗する。その力の大きさは合従軍をはねのけた秦国の方々が一番よく知ると語る。 もっともの言葉に秦両丞相も否定しない。
 つまりそこから先は血で血を争う凄惨な戦が待っている、統一後の理想の世などそこで倒れていく者達には何の慰めにもならないのだと説く。 流れる血も大量の死もまぎれもなく悲劇そのものだと。 
 私も常日頃から戦の根絶を心から願っている。そして、必ず他の五国にも同じ考えを持つ者たちがいる、ならば戦うよりも手を取り合い、中華の平和の道をとろうと促す。

 李牧の言葉が終わる前に右丞相・昌平君は無いと否定する。統一しか道はないとまで。副官・舜水樹が昌平君を見る。 だが、李牧はあると答える。 李牧は秦王に今すぐ六国の王たちを咸陽に集結させてくださいと説く。 

 昌文君らは李牧の言葉が分からない。が、大王はすぐに盟かと解き明かす。 李牧は頷き、七国同盟を提唱する。 秦国群臣たちもカイネたちも一斉に驚く。 
 昌文君が真っ向から反駁する。三国同盟でさえそれぞれがかみあわず実現困難なのにと、そんなものは到底無理と。 

 しかし、李牧は単純にすればいいと可能性を否定しない。 目的は中華の恒久的平和、守る盟約は唯一つ他国との戦争一切禁止、禁を破り国境を侵す場合にはすみやかに他の六国で攻め滅ぼす。 この盟の縛りに七王全員が刻印すれば無益な血を流さずに中華から戦争が止みますと拝手して李牧は秦王に上奏する。⇒ ( ̄○ ̄;)!それってさあ強制的に合従軍を起こせってことだろ?利害問題山積みで画餅だわ。。。本気で言ってますかね??

 大王様「そんなものでは無くならぬ!」 秦王は一喝する。

 自分と李牧が手を結び知恵を出し、他の六王を説得して各々が自国の利を後回しにする七国同盟が成れば確かに中華から戦は消えると言う。大王の言葉に趙の臣達も軽い驚きを示す。 だが、百年後の自分と李牧が死んだ中華七国で誰がその盟を守っている保障がどこにあるのかと盟約を支えるものの欠点を鋭く突く。

Photo( ゚Д゚)y─┛~~ 正にその通り!!!

昌平君も以前に指摘しましたが、これも合従軍と同じ構造ですからね。盟約を支えるものが傑物の信用と武力ですから抑止力が彼らの能力それしかない。

 李牧ら趙の者達は大王の指摘に胸を突かれた。 時の流れと共にいずれの国が興隆し偶然そこに邪な考えを持つ王や臣下が重なれば間違いなく盟など簡単に砕ける。そんな不完全なものを残して平和を成したと言うのかお前はと大王が李牧を激しく責める。 李牧は一言も反論できなかった。 ⇒ ((・(ェ)・;))邪な考えじゃなくまともな考えを抱いてた場合でも戦は起こりますけどね(笑)。
 その失敗を何度も中華は経験しているではないか、根本を変えるしかないのだと大王は己が結論を締めくくる。

 だが李牧とて黙ってはいられない。綺麗な言葉ですり替えればそれで済むと思っているのか、理想のためにすりつぶれろという暴論を六国が受け止めると思っているのかと。⇒ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ悲鳴じゃないのか、その言葉は。。。

 大王は退かぬ。 受け止められるなど最初から思っていない。この戦で全中華が悲劇を覆うことなど百も承知、だが、それをやると明言する。 綺麗事などと言うつもりもないと。

大王「よく聞け李牧と趙の臣下達よ! 秦は武力を以て趙を含む六国全てを攻め滅ぼし中華を統一する!お前たちは今すぐ発ち帰り趙王に完全降服を上奏するがいい!」

Photo( Д) ゚ ゚  だ、大王様、連載以来 初のブチ切れ宣言だ━━Σ(゚д゚;)━━!!

 文字通り最後通告を突きつけられた趙国の者達は蒼白となる。 昌文君も大王の言葉の苛烈さに蒼然となる。 ふ、ふざけるな、やれるものならやってみろとカイネが口に出すが、他の者達がたしなめる。 

 対する李牧は残念ですが宣戦布告しかと承りましたと艇長に返答する。しかし、最後に後悔するのは秦国の方ですよ大王様とゆとりをみせるのだった。

| |

« 上兵は謀を伐つ | トップページ | 兵半ば »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お隣さんが本音吐きよった:

« 上兵は謀を伐つ | トップページ | 兵半ば »