「キングダム」を理解しなかった者達に呂不韋の富は届かない
それは昨年の紅白歌合戦でみた。
時間は金剛石より貴重だと言ったのは銀英伝の誰であったか。
とにもかくにも人生において勝利とは貴重である。
そして、勝利において機をつかむとは最優先とすべきものである。
にも関わらずそれに気づかない人々は世にいとま無い。また勝利の女神は前が後ろが禿げていると言われ、機をつかむことの難しさは古今東西不変の社会人類の掟である。 それは勝利の女神が目の前を通り過ぎたにも関わらず、その兆しを取れないどころか映らないことがある。
それは紅白歌合戦で起こった! うしつぎは紅白歌合戦を生で見れずに、録画したものを年末で視聴したのだが、正に商機(勝機)を逸したとみた。
再来年で解散が決まっているBishが紅白歌合戦に出場した。初の快挙はそれはそれで称えられるものである。
😮が! 😡選曲をミスったと言うほか無い!!
>︿<やはりココログ広場で散々喚いたように
TOMORROWなど「キングダム」OP曲を
選んでおくべきだった!!!
NHKか、Bishのいずれか曲を選んだのであろうが・・・それにしても商機を逸する痛恨事である!
┌(。Д。)┐( ̄┰ ̄*)紅白歌合戦で他の歌手達が歌う中でエヴァンゲリオン、
鬼滅の刃のテーマソングが歌われる度に
背後のスクリーンがこれ見よがしとばかりにアニメ画像を繰り広げていたというこのあからさまな商売。。。
(╬▔皿▔)╯なぜ便乗せなんだか!!!(血涙) 舐められたのであろうか。。。
⚡📽️🎬しかも、双方の迂闊さを天があざ笑うように・・・、元旦に「キングダム」映画続編が夏に決定との情報が流されるとか。。。「キングダム」の根強い人気は高いだけで無く、むしろお金持ちやエリート達に高い支持を誇っているのを知らないのだろうか。。。
未だに連載感想を続けているうしつぎが彼らに言いたい。。。
「キングダム」に触れながら
成功の深奥をのぞけぬとは・・・
愚かなり!!!! たとえ寡兵であろうと大軍であろうと勝機を見出せば剛勇を振り絞って戦に挑んでこそ奇跡の大勝をつかめると「キングダム」が散々描いていたのにもかかわらずこの様よ(涙)。。。
人気現状に甘んじるとは言いたくないが、商機にガッツが足りてないのであればたちまち苦戦を強いられる羽目になる。これも「キングダム」が教えていることなのになぁ。。
| 固定リンク | 9
« 抱負歳計 | トップページ | ロシアはオ△○●ン »
「始皇さらば」カテゴリの記事
- 私は馬岱(2022.05.14)
- 第64巻(2022.02.19)
- 清野菜名は飛信隊副将に!(2022.02.01)
- ヒカルチョイス(2022.01.10)
- 「キングダム」を理解しなかった者達に呂不韋の富は届かない(2022.01.03)
コメント