次の時代の萌芽
嘗てソ連崩壊、ベルリンの壁崩壊に際してもオーストリアら東欧諸国が動き出して、新たな歴史の一ページがめくられた。
o(*^@^*)oまた東欧が新たな歴史の一ページを刻もうとしている。
戦火のキエフの中にあえて国の指導者達が勇気を振り絞って正義のために動き出す。
(〃 ̄︶ ̄)人( ̄︶ ̄〃)こ、これはひょっとして東ローマの再来ではあるまいか!!! 当然ロシアなど東ローマにはいなかった。
| 固定リンク | 8
「地政学」カテゴリの記事
- 処理水を汚染水と言い出す共産党中国の思考(2023.09.05)
- 今後の世界予想(2023/7/30時点)(2023.07.30)
- Zガンダム(2023.05.05)
- 「どうする家康」でわかるこれからの世界01(2023.04.15)
- 「どうする家康」でわかるこれからの世界(2023.04.15)
「寅2022年」カテゴリの記事
- 今年の大河ドラマは終わりました(2022.12.10)
- 気づいているだろうか(2022.11.23)
- 露宇の戦局が動こうとしている(2022.11.22)
- 変更(2022.11.05)
- あれから一月ほど経ちましたが(2022.11.03)
コメント