ロシアの■◇は丸見えでありまーす
- 11/10の東京新聞ではウクライナ穀物輸出は回復の兆しありで新ルートも確立していたとの記事を読んだ。
( •̀ ω •́ )✧この時、うしつぎは「坂の上の雲」二〇三高地奪取後の物語を思い出した。
制海権は軍港海軍基地、軍艦を倒し、邪魔モノを排除することで制することができる。そして、それを完璧ならしめるためには陸から港の制圧こそが基本になる。
ナポレオン軍のツーロン港、乃木軍の旅順港は海軍基地制圧による制海権支配の戦史のテキストである。
日露戦争において二〇三高地制圧により旅順港に攻撃を仕掛けたことで旅順艦隊をもボロボロにしていき制圧したことで日本帝国海軍はバルチック艦隊に集中することが出来た。
すわ現在、ウクライナはロシアの脅威に対して陸から長距離弾道ミサイルによるクリミア半島の基地攻撃をやっていた。それがどれだけの成果を上げているかと思ったら・・・、上々の戦果を上げていると上記の記事で読み取れた。
ウクライナ穀物輸出を妨げる軍艦、海上封鎖をするほどの制海権をもう保持できていないのだから。。。
そして、16日のウクライナのゼレンスキー大統領の発表では、
プーチンロシアに制海権は無い⌒(ё)⌒
≡(▔﹏▔)≡クリミア半島は本当にウクライナに奪還されるかも知れないなあ。
| 固定リンク | 1
「地政学」カテゴリの記事
- 露西亜・ニュースにアンスバッハを思い出す(2024.06.03)
- 露西亜の攻勢はウクライナの劣勢になるのか(2024.05.06)
- ニュースで「キングダム」の趙国大将軍を思い出した(2023.12.08)
- ハマス拘束のイスラエル人13人・タイ人12人解放後の見通しは?(2023.11.25)
- ロシアの■◇は丸見えでありまーす(2023.11.19)
コメント
CIC担当殿コメント万歳です。
> クリミア半島に陣取る黒海艦隊は、建造中の艦を潰され、空軍の燃料を運んでいた揚陸艦を潰される等ボコボコにされ、このままでは艦隊が持たないと考え、黒海を去りました。
嗚呼成程ね。軍港基地から艦隊が去ったのですね。じゃあ制海権は益々及ばないわ。
>黒海艦隊について調べてみましたが、主任務は対潜作戦で、対空防御能力は明らかに弱いと見ていいですね。 だからこそ、対空ミサイルシステムの充実が必須だったのですが…。
今ではドローンだけで無く米国は空母が東地中海まで出てきてしまった。益々制空権も及ばない。これでクリミア半島守れないと思うんですがね。
>観戦武官の制度が無いので、見学には行けませんが、可能な限りの戦訓を得て、国防に活かさなければなりません。
自衛隊の予算もそうですがこのような制度の復活もやらねばならないのに金と口だけ出して仕事している現政権も情けない。
投稿: うしつぎ | 2023年11月25日 (土) 15時19分
>ナポレオン軍のツーロン港、乃木軍の旅順港
クリミア半島に陣取る黒海艦隊は、建造中の艦
を潰され、空軍の燃料を運んでいた揚陸艦を潰
される等ボコボコにされ、このままでは艦隊が
持たないと考え、黒海を去りました。
ロシア最強の防空ミサイルシステム、S-40
0を大量配備が出来ていれば、随分と違ってい
たで
しょう。どこか、ウクライナをなめていました
ね。
黒海艦隊について調べてみましたが、主任務は
対潜作戦で、対空防御能力は明らかに弱いと見
ていいですね。
だからこそ、対空ミサイルシステムの充実が必
須だったのですが…。
>海上封鎖をするほどの制海権をもう保持できて
>いないのだから。
唯一、相応の対空戦闘力を持っていた、旗艦モ
スクワが撃沈された時から、こうなる運命は決
まっていたのでしょうね。
巡航ミサイルは兎も角、ドローンに対しての対
空ミサイルのドクトリンが確立されていないの
ですから、ツングースカ対空戦車を配備してい
れば、まだ違っていたのでしょうが。
孫子曰く「敵を知り、己を知れば、百戦危うか
らず。」黒海艦隊を始めとする自国の戦力分析
をして、援助を受けたウクライナの戦力分析も
する。
最低限、必要な事です。
が、旧ソ連時代より大幅に国力が劣り、韓国に
も劣るあり様なので、現実逃避をしたかったの
でしょうか?
さて、我が国の政治家はウクライナとロシアの
戦いをどう見ているでしょうか?
観戦武官の精度が無いので、見学には行けませ
んが、可能な限りの戦訓を得て、国防に活かさ
なければなりません。
とくに、対ドローン戦術の確率は、急がなけれ
ばなりません。
高市大臣が原潜の保有の議論をすべきと言って
いましたが、まずはウクライナ戦の戦訓を盛り
込んだ国防を組み立てた上でです。
それから、嫌ですけど、イスラエルの戦訓もで
すね。
こちらは、空母二隻投入してデータ収集してい
ると思われるアメリカから、相応に得ることは
できるでしょう。
いかに専守防衛国家とはいえ、戦術ドクトリン
を新しくしていなくては、時代遅れのドクトリ
ンで戦いボコられるだけですよ。
でも、これを解っていない政治屋が、なんと多
い事か…。
ちなみに、私は原潜の所有は非現実的と考えま
す。
建造、年間維持費共に数千億。
常に原子炉を動かさなくていなければならない
為、今までの海自潜水艦艦隊の武器である静粛
性を棄てることになります。
退役後に出る、高レベル核廃棄物をどうする
か?
これらの問題をどうするかを考えないと、後で
頭痛の種が増えますよ。
投稿: CIC担当 | 2023年11月23日 (木) 19時27分