兵法
プーチン自白
ロシアの大統領は3月14日(火)に言いました。
プーチン「我々にとってこれは地政学的な課題ではなく、ロシアの国家としての存続をかけた戦いであり、国と子どもたちの将来の発展のためである。」
より以前の記事一覧
- 1年経過 2023.02.25
- 「孫子」中国 2023.01.15
- 大樹の下では 2023.01.15
- 気づいているだろうか 2022.11.23
- 露宇の戦局が動こうとしている 2022.11.22
- あれから一月ほど経ちましたが 2022.11.03
- ミサイル発射しまくる北朝鮮 2022.10.09
- プーチンが核を放つ時、喜ぶのはどこか? 2022.10.07
- 私説・地政学でみればプーチンは核を放たない2 2022.10.02
- ようやく堕ちてきた 2022.09.22
- キングダムから読める今後の世界2 2022.07.09
- 謀を伐たれ交を伐たれたら次はもう 2022.05.22
- サゲマン 2022.05.07
- キングダムから読める今後の世界 2022.05.05
- ロシアのウクライナ戦争後の世界について 2022.05.04
- 令和の長平はキトクな戦争になる!? 2022.04.09
- 国家の興亡を決めるのは地か人か。ロシアとウクライナの戦争の卵を解き明かす 2022.04.02
- 令和の長平終幕近し 2022.03.23
- 私説・地政学でみればプーチンは核を放たない 2022.03.12
- 再び長平に!ウクライナ国民の粘り勝ちか 2022.03.09
- 令和の長平から大阪の陣へ 2022.03.07
- 令和の長平9 2022.03.07
- 令和の長平8 2022.03.07
- 令和の長平7 2022.03.04
- 令和の長平5・6 2022.03.01
- 令和の長平4 2022.03.01
- 令和の長平3 2022.03.01
- 令和の長平2 2022.03.01
- ロシアは長平の戦いをしている 2022.03.01
- NHKドラマ「坂の上の雲」補足(一) 2011.12.18
最近のコメント