雨漏り
昨日からの大雨と大風がこっちにも被害が出てる。
!(・oノ)ノ以前に降った雹のせいで屋根に穴が開いていた。ちなみに私の車のボンネットにもくぼみが
おかげで大雨のせいで雨水が落ちてくる。
たらいを使って水漏れを防いでいるが、1時間で一杯になる。それでも風が強くなって雨が飛ばされるせいで1日中ということはなかったのであるが…。
((・(ェ)・;))冠水の苦労はこんなもんじゃないんだろうなぁ。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・語録」カテゴリの記事
- 姦風発迷(2025.03.01)
- スポーツ漫画に「陸上」だけ存在しない・・・???節穴めが💢(2025.02.03)
- 日脚が伸びる(2025.01.26)
- 書類整理(2025.01.05)
- 書庫整理(2025.01.02)
コメント
はつゆき2殿、コメント万歳です!!!
>近所では床下浸水しました。
ええ━━━━(lll゚Д゚)━━━━!! それは関西で橋の下まで川の水が増したというあの場所でありますか?? ニュースで毎度思うんだが、冠水とか床下浸水は初めての出来事じゃない筈なのにどうしていつも起きてしまうのか?対策とかしてないのか、打つ手がないのか?? はつゆき2殿の地元では対策とかしてあったんでしょうか。。。
ちなみにうちは日本屈指の川が近いので決壊したら一階はおじゃんになります。
投稿: うしつぎ | 2013年9月19日 (木) 19時09分
近所では床下浸水しました。
今回の台風で、物凄い被害が出ていますね。
うちも以前、雨漏りしましたが
雨漏りした位置がなかなか特定できずに
修理するまでに時間がかかっりました。
投稿: はつゆき2 | 2013年9月16日 (月) 12時35分