信約キングダム 274回
キングダム 第274話
#「蜘蛛の巣」
Σ(゚□゚(゚□゚*)趙将・慶舎の用兵に麃公ヒョウコウ軍はたちまち苦境に追い込まれてしまう。麃公ヒョウコウ軍の後方から趙軍に攻撃され被害続出していく。
軍中に助けに行こうとする将もいるが、進行方向から逆走すると時間もかかるし、軍の形がバラバラになると言われてしまう。また、前に抜けて外から後方に回り込む手はさらに時間だけがかかりすぎてしまう。
(≧ヘ≦)(≧ヘ≦)(≧ヘ≦)打つ手なしの麃公ヒョウコウ軍。罠にはめられた麃公ヒョウコウは歯ぎしりするばかり。。。その軍中にいる飛信隊は後ろが趙軍に迫られ、麃公ヒョウコウ軍も止まって早速に全軍がピンチだと感じてる。
(* ̄ー ̄*)本陣解説中。
合従軍; 春申君は慶舎が本能型の将軍と聞いて信じられなかった。李牧は本能型は獅子の如く獰猛に襲い掛かるタイプもあれば、蜘蛛の如く絡みつくような罠を仕掛け獲物が飛び込むまでじっと待つタイプもあると答える。
春申君は罠にはまった麃公ヒョウコウも身動き取れない運命かと聞くと、李牧は自分も模擬戦では何度か負けているほどだと慶舎の実力を明かす。沈黙の狩人、本能型の武将で最も恐ろしいタイプだと慶舎の力を春申君に説明するのだった。
李白軍; 麃公ヒョウコウ軍が後ろからズタズタにされていくのを見て、自軍優勢に喜ぶ。将の李白は単純に見えるが真に厳しい捕え方だと、麃公ヒョウコウ軍の後方は失うと断言する。側近の一人は麃公ヒョウコウは敵の罠にかからない将軍だと聞いていたので、見事にはまった理由がわからない。李白がそれに解説する。
麃公ヒョウコウは敵軍の配置・比重はては兵の表情・目線などを元に戦場・戦況を敏感に感じ取ると副将の受け売りで解説を始める。⇒戦場の嗅覚です。名将であるほどこれが強いそうで。。日本にもいましたよね、そういう方が。「坂の上の雲」でも登場済。 しかし、それがなければ何も感じ取れない、故に副将は私に計略を禁じ、作戦も明かさなかったと答える。それが今の麃公ヒョウコウ軍の苦境になっているカラクリだと部下に教え、慶舎という将軍を知らなかったのが敗因だと早くも結論を下す。
趙軍本陣; 主将の慶舎の見事な作戦に側近たちが目を見張る。部下の一人が更に公孫竜軍を襲わせて終わらせましょうと言う。当の慶舎はそれよりも身動きとれぬ麃公ヒョウコウ軍に情無き万極の牙が肉を剥ぎ取っていく音を堪能し、今が一番いいところだと己の策の成果を味わっていた。⇒ (@Д@;sadoか。。
_/\○_ ε=\_○ノ シネシネイヤッホーゥ!万極軍の情皆無の殺戮が続く。。。無数の首は宙に舞い、秦兵の体に投槍がいくつも刺されていく。秦兵の阿鼻叫喚の声がはるか後ろの貂にまで聞こえる。 最初の突撃で後方に回った弱っている部隊が叩かれては、軍はこのままだと半数を失うと貂が解説する。これを聞く田孝が12万対4万の戦いで半分になったら戦えないと最悪の状況に震え上がる。麃公ヒョウコウ将軍は何をしてるのだと言うが、どうしようもないと貂が打つ手なしだと断定してしまう。
あれを救うには将軍自身が後ろに戻って士気を盛り返すしか手がない。けれども、その逆走をする時間まで後ろが保てないとこちらにも打つ手無い状態だった。
(。>0<。)ああ、汗明将軍のセリフを裏付けてしまう。。。何とかならないのか、このままでは開戦早々に麃公ヒョウコウ軍は敗北してしまうぞと全員の代弁をする田孝。 万極軍はさらに進み、秦兵を殺戮していく。
しかし、それでも事態は動き人は生きている。なおも抵抗する秦兵がいる。その兵士の横を騎馬がすり抜けていく。
未開未来の地に正解や答えなどない。打開策は無いからと言って悪化を待つ生き物は上に立つ資格などない。それがわからぬ今の野田政権。。。
迫る趙兵が倒されていく。騎兵の突撃がまるで壁に当たったかのように吹き飛ばされ、止まる。将の万極、貂が異変を感じる。迫る趙の騎兵たちを声を荒げて信一人でことごとく薙ぎ払ってきたのだった。
飛信隊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 軍の中から逆走して後方部隊を助け、迫る趙兵を倒し、敵味方に合図代わりに田永、田有に秦と飛の大旗を掲げさせる。万極軍の前に仁王立ちに立ちはだかる。⇒王騎将軍が馬陽でやった旗の使い方を学んでますね。敵を足止め、味方を助ける旗の使い方を。。。参照記事はここ。
こっから反撃開始、覚悟はいいか趙兵共と信は趙軍に吼える。目前の相手は因縁の万極軍。
馬陽では飛信隊は万極軍から逃げるしかなかった。。。
仲間は殺され、信は村にいた頃からの友、尾平は弟を同時に喪った。
あれから三年。。。
その間、積み重ねてきたものがどちらより高いかを知る時が来た!
quotation:義風捫虱堂「同型であっても同じじゃない! 」 111102
| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- 582(2024.07.07)
- 今年のキングダム☆ハイライト(2018.12.31)
- 作戦を出すことは誰にでも出来るが戦争を成せる者は少ない(2018.12.02)
- 将兵と共に成し遂げた全てのものは団結の賜物(2018.11.18)
- 指揮官はまず楽観的であることが重要である(2018.11.18)
コメント