« 少年ジャンプ読み切り回 | トップページ | 信約キングダム 342回 »

信約キングダム 341回

キングダム 第341話

これ以上ない、前線に―。

#「秘密の露見」
 大王自ら最前線に――!!! Σ((oÅO艸*)嫌嗚呼、民×党元総理思い出すから止めてぇえええ。。。王自ら剣刃を振るう。信も驚愕して、何やってんだ政っと声を挙げてしまう。その声が聞こえた兵達から大王自らの参戦に驚きが広がっていく。 

 大王様は倒れるな、意識を保てと刀を持ちながら倒れた兵士を引っ張っていた。その雄姿を見た蕞の兵士たちは感激に身が震える。

 そして、絶えていた意識が甦り、またまた立ち上がって敵と戦い始めたのだった。敵はもちろん、参謀たちも驚愕する。貂に至ってはもう泣き顔。

 これが俺のうてる最後の手だ 五日目になって民兵達が限界に来ていた。政(大王様)は下に降りると参謀たちに告げる。王自ら前線に立ち民兵達を奮い立たせる。限界を超えた彼らを立ち上がらせるにはこれしかないと。
 でもと口にした貂はもとより大反対、蒙毅でも危険すぎますと止めにかかる。もし何かあってはと血相を変える蒙毅に政は危険だから意味があるのだと下に降りていく。

 大王の雄姿に蕞の民兵達が血が流れようとも前に出る。五日目になっても士気を落さない秦兵に趙兵が恐れはじめる。 民兵達は死を恐れない狂戦士の如く戦う。⇒ チョット待テ!o(゚Д゚)っ 貂のその表情はどこを見てるのか??

民兵達よ。死して楽になることをさせぬ王を許せ…。

 国のために民に過酷な路を強いていることに政は彼らに心中で肯謝する。大王の衛兵は民兵の勢いを見て、下がりましょうと進言する。この勢いについていっては前に出過ぎますと言われ、政はその言に応じる。だが、その政(派手なガキ)に敵の隊長が目を付け始める。

 狙われる政 政は倒れかけていた民兵(功有)に声をかける。功有は大王の前で頑張り、再び前に出ていく。

 その時、敵の新手が左から回り込んできた。狙われていると気づき、衛兵たちはすぐに大王の前に出る。その政は少年兵達が危ないと直ぐにそちらに動いてしまう。あわてて衛兵たちもそちらに出向き、敵兵の前進を槍で止める。敵の隊長は派手ガキは手練れの衛兵までつけているのかと益々怪しく思う。

 衛兵たちは少年兵達をなんとか言い聞かせて下へ降ろそうとする。しかし、そこに流れ矢の雨が降り、衛兵たちの動きが止まった。

 それに気づいた隊長が手練れ(衛兵たち)を突破して派手ガキに迫る。意表を突かれる政。

 しかし、政は、踏み込んで隊長の片腕を切り落とす。曹隊長ぉおと兵卒は叫ぶ。ガキの武におどろく隊長だったが、斬られながらもガキにしがみつき動きを封じる。やれぇえと叫ぶ隊長に兵が派手ガキに襲い掛かった。

 。*((艸д≦。*)゜*。大王様ァアっ!!  不十分な受け身の政は敵の刃にを受け損ね、斬られる。全将兵絶望の有ってはならぬ光景に一斉に悲鳴が上がる。余りの悲鳴に斬った兵士も動きが止まる。剣を落し、座り落ちる政。

 戦場に大王が! 秦兵一斉の声に隊長はこれまでの戦いの源が分かった。そういうことかと隊長は斬った部下・番陸に今すぐそいつの首を落せと命じる。命を受けた番陸は第二撃を振り下ろそうとした。 ……(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノやっやめろおと貂も兵士も絶叫する…。

 連載で最もおっかない主人公がドン━━━━( ゚皿゚)━━━━!! 次の瞬間、番陸は後ろから急追してきた信の剣で輪切りにされた。

 信は喧嘩口叩く趙兵を問答無用とばかりにめった斬る。隊長は猛威を振るうそいつよりキンキラの首を取れと命じる。部下たちがキンキラ(政)にむかっていくのだが…、

 信が無言で問答無用に曹の兵達を一斉に薙ぎ払っていく。⇒ 何も言わないでたたっ斬る信が武神さんみたいで凄味あるわ。。。。 瞬く間に殲滅された自分の隊に曹は愕然とする。 だが、政は崩れ落ちる。

 無防備なキンキラを片腕で曹が襲い掛かる。しかし、首に剣を突き立てられてしまう。

 なんとか床に倒れる前に信が政を抱きとめた。

 ((・(ェ)・;)) とうとう原先生は大王様負傷カードを切るのか。。。これで李牧は予備兵は全部注ぎこむだろうし、この戦いどうやって決着させんのかな??

quotation:義風捫虱堂「前線を生かす。それが上に立つ者の使命なり。」 130509

| |

« 少年ジャンプ読み切り回 | トップページ | 信約キングダム 342回 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 信約キングダム 341回:

« 少年ジャンプ読み切り回 | トップページ | 信約キングダム 342回 »