« 乾坤一擲 | トップページ | 「真田丸」と「キングダム」 »

新春と書きまして

#498「大軍勢の緊張」

Σ(゚□゚(゚□゚*)咸陽に集結する大軍勢  新兵の弓矢兄弟の仁、淡がその異様に震えつつ、同時についに自分たちも戦場に行くのだと武者震いする。 同じく新兵の干斗達もその熱気と緊張で震えている。 
 そんな彼らを楚水副長はしっかりしろと言葉をかける。練兵は十分にした、自信をもって俺たちは飛信隊だと胸を張れと激励する。 副長の温かい言葉で干斗らの緊張がほぐれる。

 一方のベテラン達、松左と崇源の二人は別の件を考えていた。 合従軍以来の大軍に本営は相当気合が入っていると分かる。故に、一番に気になるのがこの大軍を率いる総大将はいったい誰になるのかという事だった。
 松左が馬上の渕副長に尋ねる。だが、渕も信殿に聞いていたが今日まで明かせないと結局、教えてもらえなかったと返答する。 それは崇源たちも同じだった。 
 松左が総司令から呼び出しくらってからの信と河了貂の肩に力が入っていたのを見て、情報漏れを恐れて大将の名すら隠す程の慎重さは今回の戦は相当やばいなと感じたのだった。

 皆の前に総司令・昌平君が壇上に姿を現した。

 これより全軍で趙西部へ攻め込むと宣言する! 軍総司令様の姿が見えないと干斗。やは趙西部攻略、黒羊に行くのかと渕と飛信隊兵。黙したままの信。
 昌平君はこの一戦から宿敵・趙国との真っ向からの総力戦に入ると言う。敵も必死、死に物狂いの反撃があると。 だが、絶対に退くな、必ず勝利し趙の地に秦の旗を掲げてこいと兵達を檄を入れる。 総司令の檄に喚声で応える秦兵達。

 そして、軍を率いる将軍を発表すると総司令が言う。 誰が一体、総大将なのかと尾平、崇源らも注目する。 先ず壇上に呼ばれたのは…、

 桓騎将軍! 黒羊での苦い記憶を持った渕、尾平ら、元桓騎兵の那貴らはまたあの人の下でと苦虫を噛み潰したような心地を味わう。 桓騎団の方は族長たちは静かで兵たちがいよいよお頭の時代かと熱狂する。 田有は黒羊を落とした大将、西部攻略なら桓騎将軍がそのまま対象を務めるのが自然だ、仕方ないとこぼす。 

その後ろから音がする中で、総司令が軍を率いる将軍をもう一人発表すると宣言し、兵達が驚く。 壇上に上がるのは…、

 楊端和将軍!! まさかのサプライズで壁将軍が声を出そうとして、あごが外れ、落馬する。。。⇒ ((・(ェ)・;)) 貴方すっかりネタキャラ色が板についてきたわなぁ。。 

 山の民の女王様がと尾平達が驚くと同時に予想したのと同時に山の民の兵が後ろからやってくる。 鎧も殆どなく鍛え上げた肉体、仮面、角を立てた仮面の女兵団と異形の兵隊に隣の干斗らが不気味に思う。

 しかし、そんな彼らに隊長の信は馬で駆けつけ、タジフとバジオウと手を取り合う。また一緒に戦えて嬉しいと言葉をかける。 バジオウもまた大きくなったなとその成長を喜ぶ。 そして、タジフが信と平地の言葉を喋る。まだ片言だがそれでも信は驚喜する。 干斗らがその光景を眺め、改めて隊長の凄さを感じるのだった。

 その異形の兵達に桓騎兵らが文句を垂れてくる。将が二人とはどういうことだ、お頭が総大将じゃねえのかと壇上に向かって野次を飛ばし始める。 渕も疑問に思って信に二軍なのですかと問う。 信は二軍じゃないと答える。 貂も緊張したまま。

 壇上への野次と疑問に昌平君が答える。桓騎、楊端和はそれぞれの軍の大将であるが全軍の総大将ではない、総大将は別の者だと。 
 今回は大いなる戦となるために三軍で討って出ると宣言する。 三つめの軍の三人目の将軍が今回の総大将かと皆が知る。その通りと信は答え、壇上に上がったのは…、

総大将 王翦将軍!!!

King02_25

新春と書いて

 新年我が世の春が

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━と読む!!   
                 

壁ですら驚く皆の反応に子供一人が憮然とする。王翦軍は一斉に歓声を上げる。

今回の対趙の戦いは王翦、桓騎、楊端和の連合軍戦だと信は最初からのハードモードに身構える。

Photo

(*≧m≦*)始皇帝に中華を献上した男、遂に「キングダム」で一面を飾る!!!

| |

« 乾坤一擲 | トップページ | 「真田丸」と「キングダム」 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新春と書きまして:

« 乾坤一擲 | トップページ | 「真田丸」と「キングダム」 »