初雪
今年の初雪がうしつぎに告げている。
見よ!感じよ!!
豪雪地帯の雪の苦労を少しでも察せよ!!!
( ̄◆ ̄;) しっかしさぁ、信越線事故もそう思ったんだけれど、
日本のインフラって天候に弱くない?? いざという時にバイパスができない?保険がきかないのではとしみじみ思う。 これはあの大震災以来から消えない不安でもあるのだが…。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・語録」カテゴリの記事
- 姦風発迷(2025.03.01)
- スポーツ漫画に「陸上」だけ存在しない・・・???節穴めが💢(2025.02.03)
- 日脚が伸びる(2025.01.26)
- 書類整理(2025.01.05)
- 書庫整理(2025.01.02)
コメント
アットマンさん、ようこそ。
人生は既知を楽とし予想外を苦とする。故に人は心を無として啓蒙の苦を受け入れ、知を以て異賢を識ることこそ人生と言えましょう。
除雪を2時間やり、よき運動になりました。
投稿: うしつぎ | 2018年1月23日 (火) 18時48分
「今晩は」
ポチッと ありがとう。
「うしつぎ」なるものが?
私は 豪雪地帯で5年間だけ経験。
ご苦労様です、お疲れ様です。
人生は厳しい、苦とするか?修行とするか?
それぞれの人に任されている。
除雪も体が温まり、体を鍛えられます。
投稿: アットマン | 2018年1月22日 (月) 22時37分