治水
キングダムでも昌文君が治水で頑張っていた設定でした。
宮城谷昌光の本では呂丕韋が頑張っていた設定でした。
史実では呂丕韋の紹介で韓出身の鄭国という技術者が頑張っていた(半分工事により秦国の国力を弱めようとの意図)設定でした。
☔🌊大陸では呉の軍船訓練場でもあった鄱陽湖も水があふれているとか。
😴九州の水災に被災者の心痛お察し致します。
♠それにしても毎年必ず起きる水害対策はどうすれば😭 うしつぎは、いっそ堤防、ダムだけに留まらずに住居まで建築工法を大幅に変えた方がいいかとさえ思います。 水を防ぐのでは無く、水がきても浮かぶように。。。
🔍鄭国はいずれ登場するでしょうが、キングダムではどんな顔になるかな? ヨウカは昌文君の配下の設定だったけれど、鄭問「始皇」のそれはエグいキャラだったなぁ。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・語録」カテゴリの記事
- 姦風発迷(2025.03.01)
- スポーツ漫画に「陸上」だけ存在しない・・・???節穴めが💢(2025.02.03)
- 日脚が伸びる(2025.01.26)
- 書類整理(2025.01.05)
- 書庫整理(2025.01.02)
コメント