« 「どうする家康」総感想後編 | トップページ | お楽しみが空振りしました »

謹賀新年

Photo

🌅🎍

和6年
辰年
皇紀2684年

               

                       

 旧年では幾つもの歴史ロマン漫画が終わっていく中にあっても、「キングダム」は発行部数が遂に青年誌漫画で史上初の1億部を達成しました。
 
 今年も「キングダム」は益々繁盛!

 

  1.  アニメはNHKで今月6日放送開始
  2.  劇場版は今年夏上映予定
  3.  漫画では趙軍が秦軍を猛烈に叩く展開になっている。

 

 そして、

 

 当ブログ管理人うしつぎはまだ健在なり。 

 元旦初日の出を見てきました。

Jayc_2023_20240105220101

 

 

今年は🐲辰年(たつどし)である。 辰年はたつとし・・・

 

 たつは“立つ”年
 たつは“断つ”年
 

 

 本日から仕事始めです。今年は動かねばならない!
 
 本年はひと味違う!! 皆様の変わらぬご愛顧を宜しくお願いいたしますと本年のご挨拶とさせていただきます

| |

« 「どうする家康」総感想後編 | トップページ | お楽しみが空振りしました »

ユクトシクルトシ」カテゴリの記事

コメント

akakad 殿、本年も宜しくお願いします。
    
>周りの様子を見てますがぼちぼち崩れてきてはいますね色々なことが
    
 言われてみると確かにその空気は出ていますね。きっちり明らかになって欲しい。
         
>何か本格的にあるなら来年なんじゃないかななんて思ったりしてます
     
 蘇我入鹿、大化の改新で首ちょんぱされた人ですか。。。最近の歴史でもいろいろな人物の評価が変わっていたりしますが、蘇我氏もどう変わるのでしょうかね。

 来年まで待てるかなぁ。。

投稿: うしつぎ | 2024年2月20日 (火) 20時29分

周りの様子を見てますがぼちぼち崩れてきてはいますね色々なことが
ただ今年はゆっくり崩れていって年末まで大イベントはないかもと感じたりもしてます
根拠はありません

来年の干支は乙巳で蘇我入鹿が死んだ年ですから何か本格的にあるなら来年なんじゃないかななんて思ったりしてます

投稿: akakad | 2024年2月15日 (木) 22時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「どうする家康」総感想後編 | トップページ | お楽しみが空振りしました »